キャンプ道具

キャンプ道具

asobito OD缶ケース 色んな使い方ができる綿帆布袋

防水帆布の製品を出しているasobitoからOD缶ケースが販売された。 250のOD缶が2つ入るケースだが、他の道具入れとしても使いがってが良いサイズでした。 仕様 サイズ:縦20㎝、底直径11.5㎝ 材質:綿帆布...
キャンプ道具

圧倒的に料理がしやすいガソリンバーナー MSR ドラゴンフライ

CB缶・OD缶のガスバーナー・ガソリンバーナーを使用してきたが、火力調整がしやすいバーナーは数が少ない。どうしても火力の強さを意識している製品が多いと感じている。MSR ドラゴンフライは火力調整がしやすく、弱火での調理が簡単であった。 ...
キャンプ道具

GO STAK(ゴースタック)ブレンダーボトル アウトドアの調味料入れにおすすめ

キャンプを始めたころは調味料はスーパーで買ったままの容器で持って行くことが多かった。調味料1つでもそここコストがかかってしまう。家から調味料をそのまま持って行くと、他の家族が使用できずに困ってしまう。キャンプの時のためだけに調味料...
キャンプ道具

2021年ペンドルトン福袋 中身紹介

2021年ペンドルトン福袋の内容を紹介します。 orange outdoor shop のオンラインショップで12月23日に購入しました。販売から10~20分の間で売り切れに。今回の福袋はコロナの感染対策で、店頭販売でなくネット販売...
キャンプ道具

ミステリーランチ ゾイドバッグ small カトラリー・料理道具ケースとしてお気に入り

箸・スプーン・フォークの収納に始めは100均のプラスティックのボックスを使用していました。ボックスが嵩張って収納に困りました。ケースとしてミステリランチのゾイドバッグSがちょうど良いサイズであったため紹介します。 製品仕様 ...
キャンプ道具

2021 snow peak チタン先細箸 レビュー

キャンプで使用する箸は割り箸を使うことが多かった。他に使う箸としてはmont-bellの野箸を使用していた。新たにsnow peak のチタン先細箸を購入したので使用感を紹介します。 製品仕様 サイズ:200×5×12...
キャンプ道具

2021年ロゴス 携帯・アウトドア熱燗セット 寒い季節に熱燗はいかが

2021年に発売予定である、ロゴスの携帯・アウトドア熱燗セットが先行販売された。アルミ製の徳利を使用してアウトドアでも使いやすい道具になっています。使用して良かったを紹介します。
キャンプ道具

snow peak ヤエンストーブレギ 外めし作るならベスト

いくつかのバーナーを使用した中でsnow peak ヤエンストーブレギはストレスを感じずに使えるバーナーであった。使用して良かったところを紹介する。
キャンプ道具

ユニフレーム インスタントスモーカー 失敗しない熱燻

熱燻の際、スモークチップが炎上する失敗を経験したことがあるだろう。炎上しない熱燻をある道具を使用して紹介します。
キャンプ道具

Tokyo Camp 焚き火台 コスパ良かった

2020年に販売されたTokyo Campの焚き火台。見た目はピコグリル398に似たような形をしている。値段は5000円ほどでピコグリル398よりもかなり安い。使用感をレビューします。 焚き火台の仕様 おしゃれ...
タイトルとURLをコピーしました